加須ふれあいセンターを拠点に行っている復興住宅(災害公営住宅)のためのページです。
復興住宅実現を求める活動は二つの会により行われています。
①【「埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会」】
(震災により福島から避難された当事者の方々による会です。)
②【「災害公営住宅の建設をともにすすめる会」】
(「埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会」を支援するための支援者による会です。)
→引き続き災害公営住宅を求める署名を集めています
①【埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会】について
「埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会」は埼玉県内においても災害公営住宅の建設が実現できるように町民としてできる活動を行っております。
代表: 双葉町 林 一栄
世話人: 双葉町 池田 勝治
→本会のこれまでの活動経過はこちら (2014/6/1更新)
~埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会の署名の提出~
平成25年 | 5月21日 | 「埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会」代表 林 一栄氏が双葉町伊澤町長に対し途中経過として約300名分の署名を提出しました。 http://kazofureai.com/?p=931 |
8月23日 | 同会代表 林 一栄氏及び世話人 池田 勝治氏が伊澤町長に対し途中経過として追加で106名分の署名を提出しました。 http://kazofureai.com/?p=1099 |
|
10月17日 | 同会代表 林 一栄氏及び世話人 池田 勝治氏が実際の入居希望者確認の署名63世帯(164人)分を提出し町長に要望しました。 | |
12月24日 | 同会代表 林 一栄氏及び世話人 池田 勝治氏が福島県根本知事宛に406名分の署名、並びに実際の入居希望者確認の署名63世帯(164人)分を提出しました。 |
【双葉町以外の福島県近隣町村のみなさまへ 】
この署名活動は当然のことながら災害公営住宅の実現が双葉町だけのお話しではなく、同じように被災し避難されてる近隣町村の皆さまにとっても同じ問題だと考えています。ただし災害公営住宅の建設には各町村の皆さまがそれぞれ声を集め自治体ごとに陳情する必要があると思います。よって現在双葉町民が行っている署名活動を是非皆さまの町村でも行っていただき、被災者全員の声として福島県に訴えていけたらと思います。本活動の趣旨をご理解いただき各町村で署名活動への取り組みを始めていただけることを望んでおります。
②【災害公営住宅の建設をともにすすめる会】について
「災害公営住宅の建設をともにすすめる会」は「埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会」を支援するためにできる活動を行っております。
代表: 湯浅 恵里
平成25年 | 12月24日 | 福島県避難地域復興局生活拠点課経由で福島県事宛(及び埼玉県知事宛併記で)に支援者による埼玉県にも災害公営住宅を求める署名2322人分を提出しました。 http://kazofureai.com/?p=1342 |
平成26年 | 5月30日 | 福島県避難地域復興局生活拠点課経由で福島県事宛(及び埼玉県知事宛併記で)に、ロンドン在住の日本人支援者による埼玉県にも災害公営住宅を求める署名361筆を提出しました(累計2,683筆)。 |
引き続き災害公営住宅の建設を求める署名を行っております
被災者以外の方々からも、被災者の方々が一刻も早く安心した生活がおくれるよう埼玉県内に災害公営住宅の建設を一緒に求めていきたいという声が多く聞かれるようになりました。そこで私たちは、平成25年7月10日に「災害公営住宅の建設をともにすすめる会」を発足し、被災者の方々と共に埼玉県に災害公営住宅建設を要望するという被災者以外の連署を募る活動を始めました。
署名対象者: 埼玉県在住または県外の方で埼玉県内に災害公営住宅の建設を求めるという趣旨に賛同してくださる方。
署名は以下の様式をダウンロード後、印刷し、フルネームで氏名及び現住所をご本人様がご署名下さい。
支援者(避難者以外)の署名様式(pdf): | ![]() |
避難者及び支援者の署名案内(pdf): | ![]() |
【署名の送付先】
〒347-0107
埼玉県加須市正能11-5
加須ふれあいセンター
「災害公営住宅の建設をともにすすめる会」宛
できるだけ多くの皆さまからご署名を頂き、被災者の方々と共に一刻も早く災害公営住宅の建設実現を求めていけますよう、皆さまのご協力をお願い致します。
【更新履歴】
2014年3月9日 | 埼玉県内に災害公営住宅の建設を求める会の活動経過を追加 |
2013年12月24日 | 署名提出の内容追加 |
2013年9月1日 | 埼玉県災害公営住宅への入居希望確認の追加 |
2013年8月25日 | 2回目の署名提出を追加 |
2013年7月13日 | 「被災者以外の方々による建設を求める署名について」の追加 |
2013年7月5日 | 旧:「復興住宅」→新:「災害公営住宅」に表記統一のため改めました。 署名簿の表記も同様に改めました。 |
同日 | 福島県双葉郡8ヶ町村の署名様式をアップしました |