季節はずれの盆踊りに参加しませんか?
東日本大震災で、避難を余儀なくされた双葉町の皆さん、いかがお過ごしですか。
朝晩の冷え込みも厳しくなり、2014年も押し詰まってまいりました。
新年を目の前にして、思い出すのが、双葉町の新春恒例のだるま市です。
2015年1月10、11日の二日に渡っていわき市で行われるそのだるま市で、双葉町の新しい盆踊りが披露されます。
その名も♪茶まんじゅうマン音頭♪
双葉町の銘菓のあの『茶まんじゅう』が盆踊りになりました。
双葉音頭にはかないませんが、双葉のメロディーに加えて頂ければ嬉しく思います。
日時:2015年1月10日(日)午後1時
場所:いわき市南台のだるま市会場
茶まんじゅうマン音頭がどんなものかは、下記リンクをご覧下さい。
11月24日「福玉フェスタ2014」で披露された茶まんじゅうマン音頭の様子
盆踊りに興味のある方、一緒に参加されたい方、ご連絡お待ちしています。
加須ふれあいセンター(電話:0480(31)9511)担当の今村まで。